「爆弾カキフライ」と呼ばれる特大カキフライが人気の『三友』(日本橋人形町)
『三友』について 「孤独のグルメ」にも登場した黒天丼が有名な『天ぷら中山』のすぐ隣にある老舗店が今回紹介する『三友』です。 『三友』に訪れる人のお目当ては「爆弾カキフライ」と呼ばれる特大のカキフライです。1個の牡蠣フライ…
『三友』について 「孤独のグルメ」にも登場した黒天丼が有名な『天ぷら中山』のすぐ隣にある老舗店が今回紹介する『三友』です。 『三友』に訪れる人のお目当ては「爆弾カキフライ」と呼ばれる特大のカキフライです。1個の牡蠣フライ…
JALの『どこかにマイル』を申し込んだところ目的地として鹿児島が選択されたので2020年10月に鹿児島旅行へいってきました。1泊2日の旅行なので鹿児島県内をくまなく訪問とはいきませんでしたが観光もグルメも楽しむことができ…
JALの『どこかにマイル』を申し込んだところ目的地として鹿児島が選択されたので2020年10月に鹿児島旅行へいってきました。1泊2日の旅行なので鹿児島県内をくまなく訪問とはいきませんでしたが観光もグルメも楽しむことができ…
「環七ラーメン戦争」をご存じですか? 「環七ラーメン戦争」という言葉って聞いたことありますが?戦争という言葉があるからって、別に物騒なことがあったわけではありません。1980年~1990年代、環七沿いに次々とラーメン屋が…
新型コロナウィルス感染症の感染拡大リスクの影響で2020年3月16日から、長期に渡り臨時休業となっていた『サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR』が緊急事態宣言明けたので、6月4日に営業再開となるそうです。 再開後は、…
2019年12月、ポルトガルへ観光旅行へいってきました。リスボンの観光名所を巡るなら『リスボアカード(LISBOA CARD)』があると便利なだけでなく、お得に観光やショッピングなどが楽しめますよ。 『リスボアカード(L…
「ポルトガルワイン」について ヨーロッパ諸国の中で美味しいワイン原産国で大多数の人がイメージするのは、フランスやイタリア、ドイツ、スペインといった国々で、ポルトガルをイメージされる方は少数派ではないででしょうか? しかし…
ポルトガルには、2大国民ビールブランドともいえる「SUPER BOCK(スーパーボック)」と「SAGRES(サグレス)」が存在します。 スーパーマーケットや街中の売店でも瓶入りビールを購入することは可能ですが、せっかくな…
『Time Out Market Lisbon』について 『Time Out Market Lisbon』はヨーロッパでも歴史ある市場として有名なリベイラ市場に併設する形で、2014年に『Time Out Market …
海外旅行へ出かけた時の楽しみ方は、ショッピング・世界遺産・グルメ・街歩きなど人それぞれですよね。私はその土地でなければいけないカフェでコーヒーを飲むのが旅行の楽しみの一つです。そこで、今回のポルトガル旅行でもリスボンで評…
最近のコメント