『京都駅ビル 光のファンタジー2019』の概要
恒例となった京都駅烏丸口のイルミネーションが始まりクリスマスツリーを見ると年末になったんだなぁと感じます。
『京都駅ビル 光のファンタジー2019』は年明け後も開催されていますが、22mのクリスマスツリーを見ることができるのは12月25日迄となりますので、京都駅にいくことがあれば立ち寄ってみてはいかがででしょうか?
- 開催期間 2019年11月15日~2020年3月28日
- 時間 17:00~22:30
- 場所 京都駅ビル 4F 室町小路広場 他
京都駅ビルのクリスマスツリー&イルミネーションについて
京都駅ビル 4F室町小路広場のクリスマスツリーは、京都市とボストン市の姉妹都市締結60周年を記念して「赤」を基調に「花」をテーマにボストンの魅力を音楽と光で演出したものだそうです。
12月25日まで飾られている高さ22mのクリスマスツリー以外にも京都駅ビルには楽しみがあります。
それは「大階段」をつかったグラフィカルイルミネーションPlusでのクリスマスの演出も見事です。
グラフィカルイルミネーションPlus【クリスマス2019】 動画で紹介 (京都駅ビル ホームページより)

グラフィカルイルミネーションPlusのクリスマスバージョンの演出も12月25日までとなっています。
15時から22時までが開催時間となります。平日、早い時間帯だと比較的すいて見ることもできました。
京都旅行の最後に京都駅ビルのクリスマスイルミネーション鑑賞するというのもお勧めです。

コメントを残す